1周年パーティーにご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました! ご都合があわず、メール、祝電、お電話などなどお気遣い頂いた方々も、ありがとうございました。改めて、皆様に支えられて1年間やってこれたんだと実感したと同時 […]

続きを読む

明日は13時から、ささやかではありますがG senseオープン1周年パーティーを開催します。パーティーとか言ってますが、本当にノリだけで開催するのであまり期待しないで下さい。会費の問い合わせやお酒が出るならバイクで行かな […]

続きを読む

昨日の発病ツーリングにご参加の皆様、ど〜もお疲れ様でした! そして天気が不安定な中、僕の強行にお付き合い頂き、本当に感謝しています。早朝は雨、でも中井P.A.そして釈迦堂P.A.の集合場所では見事に止んでくれたので、何と […]

続きを読む

寝る前に天気の最終確認をしたところ、あれ? なんか急変しているぞ… 恐らく、たぶん、Maybe、Perhaps…東名高速中井P.A.集合組は濡れることになってしまいそうです。ただ、清里の天気を確認すると左写真の状況です。 […]

続きを読む

やはり日頃の行いが良かったのでしょう、天気も大丈夫そうですね! 予定どおり、明日は発病ツーリングに行きます。すでに20名を越える参加表明を頂いています。まだまだ参加可能なので、迷われている方はブログコメント欄、もしくは […]

続きを読む

週間天気予報を毎日三回はチェックしながら様子をみていたのですが、ここまで来たら強行致します! 23日のサスセッティングツーリング改め、発病ツーリング(内容は変わりません、僕が発病しているだけです)予定通り開催します。天気 […]

続きを読む

11月23日の勤労感謝の日にG sense初となるサスセッティグツーリングを企画しています。ここ数ヶ月ずっと働き詰めで、勤労感謝の日ぐらいお客様と一緒にバイクに乗って発病したい! という発想から企画してみました。行き先、 […]

続きを読む

ご報告が遅くなりましたが、スキルアップスクールにご参加頂いた皆様、ありがとうございました。転倒者もなく、写真のとおり皆様が笑顔で終えられて僕も大満足です! 今回は、じっくりミーティングをしたり、多くの車輌に試乗させて頂い […]

続きを読む

本日は、月刊オートバイ誌の取材を受けました。題材はCB1100のオーリンズ化で、装着からセッティング、その後ノーマルとの比較インプレッションまでの流れで担当させて頂きました。CB1100は誰もがとっつきやすく乗りやすいバ […]

続きを読む

素晴らしい秋晴れの中、RSタイチ&ドライバーズスタンド2りんかんコラボイベント『ライダースミーティング in 日吉』に出展してきました。京都市内から1時間ほど走った山の中での開催で、見渡す限り緑で気持ちがいいロケーション […]

続きを読む
SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 3〜4週間
© G sense Suspension Service