4月1日、新しい年度がスタートしました。日本独自の年度制度だと思いますが、4月1日から学校年度がスタートしたり、社会人は入社式が行われたりしますね。そんな日に、G senseにも初の新入社員が入社してきました。名前は関野 […]
続きを読む2010 / 03 / 30
VTR250用前後サスペンションkit
カテゴリー ショップ
先日、ネオスタンダードクラスに参戦するチームからオーダー頂いたVTR250用前後サスペンションkitのデーターが揃ったので、正式に販売することになりました。リアはオーリンズ46DRをベースにワンオフ製作、フロントはオーリ […]
続きを読む2010 / 03 / 24
3月25、26、27日の営業
カテゴリー ショップ
相変わらず、寒くなったり雨が続いたりと嫌な天気です。そんな中、明日は全日本事前テストの為筑波サーキットに出張。サポートライダーのレーシングサービス業務です。明後日26日(金)は東京モーターサイクルショー視察の為、東京ビッ […]
続きを読む2010 / 03 / 24
ロードライダー5月号表紙
カテゴリー ショップ
本日発売のロードライダー5月号の表紙に採用して頂きました! しかも、特集『THE サスペンション 分かる! できる! サスペンション調整』でもカラー11ページに渡り、取り上げて頂きました。先日ブログでも書いた取材時当日に […]
続きを読む2010 / 03 / 20
F800R用オーリンズステアリングダンパー
カテゴリー ショップ
明日のスキルアップライディングスクールに何とか間に合わせようとこの一週間、お預かりしている作業の合間に私情車のF800R用にオーリンズのプランを考えていました。まずは、フロントスプリングkitとフォークオイル、ワンオフで […]
続きを読む2010 / 03 / 20
3月21日は第一回スキルアップライディングスクール開催の為、終日お店はお休みとさせて頂きますので、ご了承下さい。それにしても、天気が微妙です。僕の日頃の行いが悪いのでしょうか…? 雨になったら、みんなでミニバイクで遊ぼう […]
続きを読む2010 / 03 / 17
サスペンションセッティングツール
カテゴリー ショップ
本日ご来店頂いたお客様とお話をしている中で、サスペンションセッティングツールの要望を頂きました。具体的に言うとフロント、リアともに調整する工具一式をプロが選んだ工具があるといいというお話です。しかも、コンパクトで常に車載 […]
続きを読む2010 / 03 / 13
アイバッハスプリング
カテゴリー ショップ
本日、アイバッハジャパンよりNSR50/NSF100用TTX36(HO890)にオプション設定できるアイバッハスプリングが入荷しました。TTX36に標準装備されている175N/mm(17.8Kg/mm)に対して変更を希望 […]
続きを読む2010 / 03 / 11
Andreani製ステアリングダンパーkit
カテゴリー ショップ
G senseはサスペンションサービスを軸に事業展開していますが、オープンから2ヶ月がようやく経ち、次のステップへもそろそろ力を入れて行こうと考えています。その内容はずばり商品展開をより一層増やし、お客様からの要望に答え […]
続きを読む2010 / 03 / 10
明日、3月11日の営業ですが、サーキットでのテスト走行の為、終日外出致します。ご来店を予定されていた方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。で、テスト車輌はVTR250のレーサーです。先日、オーリンズS46DR […]
続きを読む