朝からとてもいい天気に恵まれて気分のいい朝を迎えています。

先月の26日、前職を退社してから2週間。
年末年始をはさみ、開店準備は不眠不休の中、出来る限りのことをしてきました。
初めてのことばかりで、思うように行かなかったこともありますが、
何とか形になってきたので、昨晩は久しぶりにゆっくり睡眠を取る事ができました。

作業場の設備が一部(結構重要なもの)、海外からまだ届いていないので(相手はイタリア人だからしかたがないのですが…)、全てが整っている訳ではないのですが、明日のオープニングパーティーは何とか形になりそうです。
開店1日前

2日前にやっと看板が付き、外観も店舗ぽくなりました。
G senseのロゴには、こだわりがあって『G』は筆で自ら書きました。
1000字くらいひたすら『G』だけ書いて選ばれたものをロゴとして採用しています。
こだわった絶妙なかすれ具合、右肩あがりの矢印のような『G』がとても表現できている看板になりました。

よく聞かれる『G sense』の由来は、
Gold
Gravity
Good この3つの頭文字を取り、
sense:感じる、感覚を掴む…
こんな思いで名付けました。

名に恥じない、お客様に満足してもらえる仕事を心がけていきます。
では、明日のオープニング11時11分に皆様のご来店を心からお待ちしています!

舟橋 潤


元日にこのホームページをアップし、日頃お世話になっている皆様には、
新年のご挨拶を兼ねて開業のご案内を送らせて頂きました。
寅のお祝い電報
その後、お祝いの暖かいメッセージを多くの方から頂いています。
その数、毎日メールが20通以上、電話もひっきりなしに鳴り続けています。
こんなに多くの人に支えられているんだと、改めて実感しています。
メッセージを頂きました皆様、本当にありがとうございました。

皆様の暖かいお言葉で、起業した不安も一気に吹っ飛びました。
この至福を感じられるだけで、このチャレンジが間違いではなかったことだけは確信できました。
また、明日から走り続けます!

舟橋 潤


ご存知の方も多いと思いますが、OHLINSはスウェーデンの会社です。
IKEA
そして、IKEAもスウェーデンの会社です。
カロッツェリアジャパン在職中に、5回ほどスウェーデンに行かせて頂いたのですが本当にスウェーデン人のライフスタイルが僕は好きで、仕事とプライベートの両立が上手で優秀な人が多いです。

実は今回店舗オープンにあたり、G senseの家具はほとんどがIKEAで購入。
理由は、スウェーデン製で固めたかったから、ということもありますが、何より安くてデザインがいいのがお気に入りです。(家具の組み立てで、睡眠時間が削られていきますが…)
この年末年始IKEA港北店に通う事3回、ようやく事務所が形になってきて、真新しいデスクでブログの更新もできるようになりました!

11日のオープンまで、早くも1週間を切りました。
本当に間に合うのか…? いや、何とかしてみます!
皆様のご来店、お待ちしています!

舟橋 潤


皆様、明けましておめでとうございます。
今年から、G sense(ジーセンス)という名で新規事業と共にスタートを切りました舟橋 潤です。
100年に一度と言われる不況の中で、多くの皆様に支えられ事業を始めることが出来る幸せを噛み締めながら、2010年新年を迎えました。
自分自身でも無謀なチャレンジだと認識しながらも、『変化は待っているのではなく、自ら起こしていく!』という決心を胸に、今まで育てて頂いたモーターサイクル業界に少しでもいい風を起こせるよう邁進して参ります。
2010年、誕生したばかりのG sense と舟橋 潤を宜しくお願い致します。

店舗のオープンは1月11日、11時11分となります。
皆様のお越しを心からお待ちしています。
 
G sense代表 舟橋 潤 Jun Funahashi


SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service