今日も沢山バイクに乗りましたが、やっぱり急激に寒くなりましたね。でも空気が乾いていて、すこぶる内燃機構の燃えてます感がたまらなくいいバイク日和です。 先月開催後に告知させて頂きましたサスセッティング講座[初級編]ですが、 […]

続きを読む

Moto GPもてぎラウンドも終わり、台風19号も過ぎ去り台風一過の秋晴れ、関野も帰ってきて通常どおりの営業に戻っての1週間がスタートです。 そして、先日からちょいちょい小出しにはしてきましたが、恐らく多くの方がお待ちか […]

続きを読む

昨日より世界最大級のモーターサイクルショーINTERMOT2014がドイツはケルンで開幕しましたね。今日は気になって仕事の気分転換で大好きなネットサーフィンをしまくりで〜、今回は本家OHLINSの出店は無さそうで… それ […]

続きを読む

前々からお問い合わせでリクエストは多数頂いていたのですが、先日参加させて頂きました「セロー・スマイルオン・ミーティング2014」にて、根強いファンが多い225オーナーの方々から直々に圧力の非常に高い要望を受けまして、後先 […]

続きを読む

今日は本当に気持ちのイイ秋晴れでしたね! 僕も仕事ながらバイク乗りならが、心地よい乾いた適温な風を全身に浴びながら楽しんでしまいました。珍しくご来店の少ない日曜日だったので、恐らく皆さんも走り回っていたのでしょうね〜。僕 […]

続きを読む

1週間前に少しだけもったいぶってブログ掲載したMT-09用オリジナルのリアショックがやっと完成しました!MT-09用のリアショックとしては現在考えられるベストパッケージな内容で、先日もお伝えしたように、久しぶりに自分自身 […]

続きを読む

8月末に告知させて頂きましたサスセッティング講座[初級編]ですが、予定どおり今月は今週の土曜日20日の16:00〜18:00に開催します。すでに数名ご予約頂いていますが、まだ若干席に空きがありますのでまだ今からでも間に合 […]

続きを読む

三連休は皆さんバイク沢山乗りましたか〜? 僕も日曜日はMyトリッカーで朝霧高原までツーリングしながら「セロー・スマイルオン・ミーティング2014」に参加させていただきました。 当たり前なのですが、それにしてもセローだらけ […]

続きを読む

三連休の初日、皆さんバイク乗って楽しんでいますか〜? オートポリスで全日本JSB、筑波でツーリストトロフィー、秋ヶ瀬ではミニバイク全国大会と各地でレースイベントも快晴の中開催されています。明日は、僕もG sense初のオ […]

続きを読む

久しぶりにワクワクする商品を開発中でありまして、本日は仕様を変えちゃ走り、また仕様を変え、そして走りを繰り返しておりました。 これは過去にOHLINSの商品開発に携わっていた経験があるからこそ出来ることで、本当に貴重な体 […]

続きを読む
SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service