ここ何日も、そしてあと何日か続きそうな雨雲停滞なこの天気… 週末もバイク乗りには残念な天気になると思われた今日は奇跡的に降られず、溜まっていた試乗セットアップが進みました。バイクでのご来店も多く頂き、本日も沢山のご用命あ […]

続きを読む

すでにFacebookの方では先週末開催されたMOTEGI 2&4全日本J-GP2クラスの結果をご報告しましたが、改めて今年のJ-GP2クラスが面白いのでブログに書き残しておきたいと思います。 2010年に新設 […]

続きを読む

約2年前に始めた弊社のオフィシャルFacebook、沢山のファンの方々のお陰でこのページへの『いいね!』が昨日1千人を突破しました! このブログへの『いいね!』を含め、いつもG senseオフィシャルFacebookペー […]

続きを読む

長い間夏期休業を頂き、久しぶりのブログでございます。皆さん良い夏休みを過ごされましたか? G senseも元気に本日より営業させて頂いておりますが、私は昨日朝までアジア選手権レースサポートに行っていたこともあり一人お疲れ […]

続きを読む

ここ数ヶ月、圧倒的なブログ登場回数が示すとおり、MT09のご依頼を立て続けに頂いています。リアショックだけでなく未だフロントカートリッジkitの入荷を待っていらっしゃる皆様、今しばらくお待ち下さい。そして今日は、多くのM […]

続きを読む

久々のハーレーですが、XR1200Xと並び、すべてのラインナップの中で最も走行性能を追求したモデルのXR1200です。OHLINSのハーレー用ラインナップはかなり充実しているにも関わらず、なぜだかXR1200XとXR12 […]

続きを読む

もう梅雨空けでいいんでないでしょうか? 結局、昨日も今日も見事に予報が外れて大した雨どころか、今日は丸々バイクに乗れる猛暑日でしたね。三連休最後の明日は、僕も定休日なので愉快な仲間達と林道ツーリングにGooooo!です。 […]

続きを読む

やっぱり!と言うか、予報どおり朝から雨が降ったり止んだり、昼過ぎからは完全に雨でしたここ横浜は… それでも朝イチから試乗セットアップで山梨からご来店頂きました車輌はドライでセットアップ出来ましたし、本日お預かりの千葉から […]

続きを読む

株式会社カロッツェリアジャパンから、同社がアフターパーツとして販売したOHLINSステアリングダンパーの一部モデルにおいて、不具合があることが判明したため、自主改善を実施する旨報告がありましたので、お知らせします。 不具 […]

続きを読む

僕自身も初めて乗る、これぞ今後のバイクの形を先取りしたようなホンダINTEGRA。デュアル・クラッチ・トランスミッションによるオートマチックでありながら、バイク本来の操る楽しさとコミューターの利便性を高次元で両立した正に […]

続きを読む
SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service