二日連続で、OHLINS最新のECシステムのお話ですが、今日のは『スマート』というキーワードが付いたZX10R用TTX36Mk2電子制御スマートECシステム(KA035)のご紹介です。 OHLINSのECシステムは、基本 […]
続きを読む2014 / 03 / 16
日本への入荷はまだか、まだか? かなり首も長く伸びきってキリン状態が続いています、オーリンズ新作のTTX GPリアショック。すでにご注文頂いている皆様、入荷次第すぐにご連絡&手配いたしますので、今しばらくお待ち下さい! […]
続きを読む2014 / 03 / 13
そのまんまなタイトルですが、嬉しいことに当店も消費税UP前最後の絶賛駆け込み真っただ中でありまして、平日にも関わらずご来店、メールもしくは電話で問い合わせ、特にメールでの問い合わせが今週は半端ないです! 在庫の関係上、月 […]
続きを読む2014 / 03 / 01
せっかく寒さも和らいできたというのに、天気に恵まれない週末が相変わらず続きますね… 天気同様、どんよりした気分で一日がスタートしたのですが、長らく待っていた商品がやっと入荷してきたので僕の気分だけは一気にどぴ〜かん! こ […]
続きを読む2014 / 02 / 28
消費税UPまでのカウントダウン!
カテゴリー 新着情報
アッという間に2月も終わり、いよいよ消費税UPまで残すところ1ヶ月ですね。高額商品を取り扱う当店でも、ここ二週間ぐらいは駆け込み需要のオーダーや問い合わせが急激に増えてきて、嬉しい悲鳴が続いているのですが… その反面、何 […]
続きを読む2014 / 02 / 14
ここ横浜でも今日もまた結構な量の雪が降り積もっています… 暦の上では春ですが、まだまだバイクシーズン到来は先のようですね… そして何より、またタイヤチェーンが道路を傷みつけ酷く荒れてしまうのが悲しい…寒いしテンションが下 […]
続きを読む2014 / 02 / 11
昨年末の東京モーターショーでの発表後、新世代シングルリアショックTTX GPについて触れられない時期が続いていましたが、ようやくオーダー受付が開始になりました。価格は¥184,000-(税抜き)、車種ラインナップは下記1 […]
続きを読む2014 / 02 / 08
予報どおりと言うか、予報以上にここ横浜の積雪量がどんどん増えてきています。こんなの横浜で見たこと無いです! 出勤はいつもどおりMyトリッカーでスノーライド、帰りは? んーーー… こんな状況化でもバイクに喜んで乗るのは […]
続きを読む2014 / 02 / 05
昨年末にブログ掲載後、沢山のお問い合わせを頂いていた新世代表面処理『G-WORKSディンプルコート』、ようやく専用ページを開設しました! と同時に、受付開始でございます。 フロントフォークインナーチューブだけでなく、リア […]
続きを読む2014 / 02 / 04
イベント時のカッコいい写真は毎度まいどのCi Kenちゃん、二日前のことながら再び皆さんと過ごした楽しい時間を思い出しながらのレポートです! 今回は午前中は雨で不確定な天候にも関わらず、本当に沢山の方にご来店頂きました。 […]
続きを読む