自分へのクリスマスプレゼントではなく、間違いなく完全に開発目的ですよ! とあえて前置きするだけで言い訳がましいですが… 早速私情車トリッカーのOHLINSリアサス用シャフトにも先日ご紹介したばかりの新世代表面処理『G-W […]

続きを読む

少し早いですが、皆様に支えられて2014年1月11日にG senseオープン4周年を迎えることになります! 大好きなバイクとサスペンションの性能を追求しているだけの弊社が、こうして多くの方にご支援頂いていることに対して『 […]

続きを読む

ついこないだレースシーズンが終ったばかりではありますが、すでに来シーズンに向けてのお話を各方面から頂き始めています。この時期にこれって、本当に嬉しいことで、弊社としてもレースサポートの予算組みが立てやすくなります。そして […]

続きを読む

久々に自分自身が熱狂出来て自信を持ってお薦め出来る商品が完成致しました! 長年、インナーチューブの表面処理に対してより良いものを求め続けていたのですが、OHLINSが採用するチタンコートであったり、SHOWAやKYBが採 […]

続きを読む

昨日は半日お店をお休みさせて頂き、行って来ました2013東京モーターショー! 幕張からビッグサイトに会場が変わりアクセスが良くなったことが大きいと思いますが、平日夕方にも関わらず大変賑わっていました。 例年どおり、足フェ […]

続きを読む

今日は最高なバイク日和でしたね。僕も仕事とは言え、気持ちよくバイクに乗らせて頂きました。そして久々に天気が良かったこともあり沢山のバイクでのご来店&ご用命、本当にありがとうございました! たまたまなのですが、本日店内にあ […]

続きを読む

遂にこの日が来ましたOHLINS SCU初体験、そして乗って乗って乗りまくりましたよ〜!  先日のブログ『サスペンションの未来はもっともっと楽しくなってきますよ!』 http://gsense.jp/addmore/wh […]

続きを読む

世界最大のモーターサイクルショーとなるEICMA2013がイタリアのミラノで幕開けとなりました。毎年、各バイクメーカーが2014年モデルのお披露目の場としているのと同じく、OHLINS製品もこのショーで新製品発表となりま […]

続きを読む

今年の始めにG sense3周年記念企画『新春サスペンション座談会』を開催しましたが、その座談会にゲストで来て頂いた作者アオキシンさんの新作カスタム虎の穴 第5巻「サスペンション調律編」が本日発売となりました! 前作第4 […]

続きを読む

ついに先日ブログでご紹介した例のものが入荷してきましたよ! 日本で未発表の中、完全にフライングでブログ掲載し、カロッツェリアジャパンに猛プッシュのうえ、この瞬間を迎えています。しかも、すでに事前予約を頂いているので装着テ […]

続きを読む
SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service