暑いというかヤバいですね! 最近アジア各国の亜熱帯を経験していますが、それでも今日の暑さは先月のインド並みかも? バイクに乗ると一層熱風感に襲われて、これまで日本では体験したことのない暑さでした。そうは言ってもこの猛暑を […]
続きを読む2013 / 08 / 02
今日は本家OHLINSからの大ヒット間違いなしな新製品情報! 今だから言えるのですが、一足だいぶ先に試作品に試乗させて頂いていたので、やっと包み隠さず公式に発表できます。写真はその時のもので、前モデルの開発に携わっている […]
続きを読む2013 / 07 / 30
定休日の昨日は、CRF250L用OHLINS開発時ゴールデンウィークに行って以来の秩父トレイルライドに行ってきました! 1ヶ月前に納車されたトリッカー&出来上がったばかりのOHLINSリアショックを装着した時点から走りに […]
続きを読む2013 / 07 / 17
こうゆう感覚は本当に久しぶり、もう我慢が効きませーん! のでプライベートネタですが書いちゃいます! このブログでも何度か書いているように、バイク(モーターサイクル)以外で唯一好きな僕の趣味はMTB(マウンテンバイク)です […]
続きを読む2013 / 06 / 28
今日の横浜は終日どんより曇り空でしたが、どうやら明日からの週末は雨予報から回復方向に向かっているようで良かった良かった! この週末は全日本ロードレース第三戦筑波ラウンドが開催され、本日から従業員関野は現地でレーシングサポ […]
続きを読む2013 / 06 / 25
最近の世の傾向と同じく、すっかり僕も250ccバイクにハマりつつあるこの頃。毎日乗らせて頂いているのが、最新スーパースポーツであったり、カスタムネイキッドであったりと、とびっきりパンチが効いたバイクばかり。だからなのか、 […]
続きを読む2013 / 06 / 21
この時期だからしょうがないですが、それにしてもバイクに乗れない日々が続いています。この週末にお渡しする予定になっている車輌たちは、作業自体は完了していますが、最後の試乗セットアップ確認が出来ない… どれも新たな乗り味がど […]
続きを読む2013 / 06 / 11
台風の影響でしょうが、今週はやっと梅雨らしい雨続きな日々のようです。しばらくは辛抱… なので、こんな日は新着製品情報でも! 数日前にカワサキZZR1400/ZX-14R用リアショックKA128がラインナップに追加となり […]
続きを読む2013 / 05 / 26
ようやく発表出来るようになりました、ホンダCRF250L用OHLINSリアショック! 完全なるG senseオリジナル商品として、セロー250に引き続きオフ車第二弾となるS36DRL(プリロード調整、伸び側減衰調整、車高 […]
続きを読む2013 / 05 / 12
今日は昨日とうってかわって、本当にいい天気なバイク日和でしたね〜 そして、この週末もたくさんのご来店・ご利用頂き誠に有難うございました! 僕も昨日乗れなかった分、今日は仕上がったバイクや試乗セットアップご依頼の車輌に乗り […]
続きを読む