BMWテレレバー攻略

カテゴリー お客様カウンセリング, メンテナンス

写真のダイヤルを見たことがない人は何だこれ…? でしょうが、BMW車でヘッドパイプ付近に備わったこのダイヤルこそがBMWの登録名称『テレレバー』というサスペンション機構の証しなのです。この『テレレバー』は通常のフロントフォーク(テレスコピック方式)と違い、タイヤ、フェンダーの上から車体にA型のアームが延びていて、車体の奥にショックユニットが備わっています。で、このダイヤルはそのショックユニットOHLINSのエンド部分にあたる伸び側減衰の調整ダイヤルです。

いきなり小難しい『テレレバー』の解説から始まってしまいましたが、今日は急激に暖かくなってバイク日和なのと、お預かりしている苦手意識のあった『テレレバー』なR1100Sが目の前にあったので、とことん攻略してみました。O/HしたばかりのナイスコンディションなOHLINSで、調整→走る→考える→変更→走る→考える→変更を何回も日が暮れるまでやってました。アクセルのオンオフでの前後の加重変化と、ブレーキング時の前後の加重変化が全くリンクしない『テレレバー』は、乗り方も慣れが必要ですが、サスセッティングはもっと難しいです。
でも、今日は全てを一通りやり尽くした結果、見えてきましたよ! 『逆も真なり』、サスペンションは奥が深いな〜

舟橋 潤


SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクールスタッフ募集
© G sense Suspension Service