やっと晴れました! 写真を見ても分かるように快晴です! 昨日の話になってしまいますが、VTR250レーサーのワンオフ製作でご依頼を頂いたチームの方とトミンサーキットでテスト走行をしてきました。計算上で製作したリアショック […]

続きを読む

一昨日、2010年全日本ロードレース選手権の暫定エントリーリストが発表になりました。GP250クラスに変わり新たに4ストローク600ccベースのJ-GP2クラスが新設されたり、GP125クラスもJ-GP3と呼び名が変わり […]

続きを読む

本日、閉店後に全日本JSBクラスで唯一のDUCATI1098Rで参戦する須貝選手がお店に来てくれました。須貝さんは僕にとって先生みなたいな存在で、かれこれ10年ぐらいかわいがってもらっています。レースでも749Rで参戦し […]

続きを読む

不況のあおりでレース撤退のニュースが叫ばれる中、新たに始まる注目のレースがあります。ツインリンクもてぎで開催のネオスタンダードクラスや各サーキットで開催される250ccツインクラスです。 そのベース車輌となるレーサーVT […]

続きを読む

今日は久しぶりに天気が回復しましたね。で、今年初サーキットは昨日もお伝えしたように桶川スポーツランドに関東ミニの開幕戦に行ってきました。寒い中、選手は朝から元気に走り回っています。 今回はマーケットリサーチを含め今年から […]

続きを読む

2月14日の営業

カテゴリー レース

急ではありますが、明日2月14日は桶川スポーツランドへミニバイクサポート業務の為、終日外出します。ご来店を予定していたお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。まだまだ寒いですが、関東ロードミニ選手権2010が開 […]

続きを読む

今週末からいよいよ桶川スポーツランドで開幕するミニバイクレース。注文、仕様変更の問い合わせ含めシーズン到来を感じさせる今日このごろです。ミニバイクと言えば、G sense一押しのオーリンズTTX36。昨年かなりの時間をか […]

続きを読む

いよいよ、待ちに待ったレースシーズンが始まりました。と言ってもシーズン前のテストですが、新しいカラーリングや移籍、ステップアップ組の活躍が気になり、昨日からワクワク感が止まりません。そんな中、MotoGPクラスのマシンは […]

続きを読む
SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service