2016-12-17_1本日も沢山のご来店&ご用命、そしてサスセッティング講座 [初級編] にご参加頂きました皆さん、本当にありがとうございました。まだ明日も週末は残っていますが、今週は本当に沢山のご来店とご用命を頂いておりまして、すでにお預かりのバイクやサスペンションで店内が満杯。
確実な作業はもちろんですが、なる早で年内に完成させるよう忘年会参加も極力抑えて頑張っていますので、引き続きお待ち頂きたくお願いします!

2016-12-17_2ご参加頂いた皆さんは、確実にサスセッティングの面白さや重要性を感じ取って下さっているようなので、年明け来月14日の初級編、2月18日の中級編も引き続きご参加をお待ちしています。
参加費は¥2,500-(税込み)、教材資料とお飲み物、工賃割引券(¥2,000-分)が付き、お申し込みはG senseホームページ内下記『G senseサスセッティング講座』より、メールにてお申し込みお待ちしています!
『G senseサスセッティング講座』
http://gsense.jp/addmore/event/sus-settingschool

舟橋 潤


2016-12-6お伝えしないまま、先週の木曜夜からアジア選手権最終戦の地タイに行ってまして、今朝帰国しました。チーム結成から4年、T.pro Yuzy Honda NTSがアジア選手権最高峰SS600クラスチャンピオン獲得の行方、取れても取れなくても見届ける必要があったので、行きました。
結果は望んだ通りには行かず、改めてレースの難しさを叩きつけられました。レースで得た技術より、レースで得た様々な経験が今の僕の人格形成に大きな割合を占めているので、一昨日目の当たりにした経験をもポジティブに、今日から今後の人生に活かしたいと思います。
2016レースシーズンはこれで終わりましたが、今日からまた立ち上がります。毎日ベストを尽くし、どんなに叩きつけれらたとしても、何度でも立ち上がる、レースも仕事も人生も!

舟橋 潤


main01気がつけば12月がスタート、早くも師走ですね。ここから年末まで一気に忙しくも走り切りたいと思うのですが、シーズン中はなかなか開催出来なかったサスセッティング講座を今月17日(土)を皮切りに、1月14日(土)、2月18日(土)と開催することに致しました。
日頃より多くのリクエストを頂いておりましたので、せめてシーズンオフ皆さんもバイクにあまり乗らない時期こそお勉強しましょう!
サスセッティグは難しい、もしくは分からない、ただただ興味があるなど、入り口は様々だと思いますが、200%断言できるのは、せっかくバイク乗っているならサスセッティングを変えてみた方が面白い! です。ラーメンで例えるなら、せっかく目の前に各調味料が並んでいるのに入れたことが無いのであれば、試しに自分好みな味を追求してみてはどうでしょうか? そのくらいお気軽な気持ちでご参加いただければ、嬉しいです。 
詳細&お申し込みは下記専用ページより、参加人数に制限がありますので、お早めに!
http://gsense.jp/addmore/event/sus-settingschool

舟橋 潤


2016-11-27_1一番バイクに乗りたい時期なのに、今年は11月だというのに雪降ったり寒くなるのが早いですよね。とは言え、僕は路面さえ乾いていれば毎日仕上がったバイク、沢山乗っていますよ。毎日色んなバイク、これも仕事なので!
本日ご紹介は、仕上がったばかりのNinja1000用OHLINS倒立フォークkit組み込み車です。オーナー様の『OHLINS倒立フォークに乗る』という長年の夢を叶えるべく、設定のないNinja1000用をワンオフ製作にて実現しました。しかも、カラーオーダー品のBlack OHLINS!
2016-11-27_22016-11-27_3三又やブレーキシステム、もっと細かいところを上げるとフェンダーステーやホイルーカラー&アクスルカラーも含めて、オーナー様との度重なるお打ち合わせで具現化し、各サプライヤーに無理言って形になったところから、実走にてフロントフォークの仕様を決めていく長い道のりでしたが、本日納車となったお客様の興奮した姿を見ると本当に嬉しいです。
特に今回は、ブレーキシステムもBrembo化したのでブレーキ特性にも合わせて、セッティグを施しています。サスセッティングに限らず、操作系は特に僕自身が満足できないものは、絶対にお客様に乗って欲しくないので!
Ninja1000に限らず、OHLINSライナップ品が無くて諦めている方も可能な限り、ご希望にお応え出来るような体制が整ってきていますので、無理難題お気軽に申しつけ下さいね!

舟橋 潤


2016-11-25今週に入って日本でもBlack Fridayセールがちらほら見ることがあり、これはハローウィンに続き今後日本でもクリスマス商戦の始まりとして定着する気配満点ですね。と言うことで、当店も完全に乗っかります! 『Black Friday Black OHLINS正立フォークセール!』と題して、すでに廃盤モデルとなったOHLINS正立フォーク数量限定セールです。しかもBlack Fridayにちなんで、All BlackなG senseオリジナルのOHLINS正立フォークですよ。
アウター&インナーBlackな通常モデルを、フォークボトム&キャリパーサポートまでもG senseオリジナルでBlackカラーオーダーしたAll Blackフォーク!
下記各車種限定数なので、早い者勝ち、そして廃盤モデルなので二度とないチャンスを是非、お見逃しなく!

ZRX1200R/S用FS821ZBベース定価:¥296,000-  →Sale価格 残り2セット:¥250,000-(税別)
ZRX1200DAEG用FS825DBベース定価:¥296,000- →Sale価格 残り2セット:¥250,000-(税別)
CB1300SF/SB用FS822CBベース定価:¥296,000-  →Sale価格 残り3セット:¥250,000-(税別)

ご注文は下記『お問い合わせ』よりメール、または店頭にてお待ちしています!
http://gsense.jp/addmore/contact
舟橋 潤


2016-11-24昨日G senseツーリングにご参加頂きました皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
海あり山ありな風景に渋滞に合うこともなかった最高なコース選択、G遊隊の完璧な運営、そして何よりご参加頂いた皆さんがとてもフレンドリーであったりと、あんなに寒かったのになかなか解散しない辺りが昨日のツーリングを象徴していた様に感じました。皆さんとの楽しい時間、全てが最高でした!
また来春企画したいと思いますので、次回も是非ご参加お待ちしていますね。

舟橋 潤

2016-11-24_12016-11-24_22016-11-24_3


sorry-were-closed-g-sense明日のG senseツーリングの為に珍しく天気予報をこまめにチェックしているのですが、本当に目まぐるしく変化しています。今のところ、明日は天気はもちそうですが、明後日は雪予報なんか出るほど寒そうです… ご参加の皆さん、しっかりと防寒してご参加くださいね!
そして表題のとおり、店は終日休業とさせて頂きますので、ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。久しぶりというか、僕に限っては一年ぶりのツーリング、楽しんできます!
舟橋 潤


2016-11-3日に日に秋も深まり、寒くなってきましたが、予定通り11月23日勤労感謝の日(祝日水曜)はG senseツーリングに行きます。すでにメール送信にてご参加表明いただいています方々は多数、それでもまだ迷われている方や最終的に日程調整がつきそうな方は、是非ご参加お待ちしています!
集合場所ですが、小田原厚木道路の平塚PAバイク駐車スペースに朝7:30となり、左のスケジュール通り(写真をクリックすると拡大します!)に8:00には出発となります。各ポイントにて休憩や集合写真、楽しくお昼ご飯食べたりと、予定では夕方16:00には東名高速御殿場IC近くのコンビニにて御開き。この全行程で208kmを是非、皆さんと楽しくツーリングしたと思います。今回初めましての方も多くいらっしゃいますが、みなさんと和気藹々とこれを機に交流を深めることが出来ればと楽しみにしています。お昼ご飯も色々選べて美味しそうですよ〜
そして、参加表明は下記『お問い合わせ』よりメール送信にてお願いします。お昼ご飯予約の都合上、11月20日20時で締め切らせていただきますのでお早めに、お待ちしています!
『お問い合わせ』
http://gsense.jp/addmore/contact
2016-11-18_22016-11-18_32016-11-18_4


2016-11-4鈴鹿よりこんばんは! 今日は夕方まで幕張メッセにてサイクルモード視察、その後鈴鹿に移動してきました。どうしてもこの目でOHLINS MTBサスペンションを見たくて、強行スケジュールを組んだのですが、久しぶり熱狂する程魅力的でしたよ! 早く乗って見たいものです。
そして、2016年全日本ロードレース選手権も最終戦、明日の予選、明後日の決勝と今シーズン最後のレースとなります。今シーズンからHARC PRO高橋巧選手と共にやってきた集大成が出せるよう、バックアップしていきます。
前置きが長くなりましたが、表題の通り11月6日(日)は店を休業とさせて頂きます。新ホームページのTOPにも記載しているように、これまでの毎週月曜日定休に加えて毎月第一日曜日も定休とさせて頂きます。予めご了承ください、宜しくお願いします。

舟橋 潤


2016-11-3突然ですが、年イチ行事になってしまっていますG senseツーリング、今年は11月23日勤労感謝の日(祝日水曜)に行きたいと企画しましたー! 写真を見て頂ければなんとなくイメージできると思いますが、今年は西伊豆方面に往復200km前後のコースを企画しましたので、是非皆さんと楽しく一日走りたいと思います。僕もこんなに毎日バイク乗っていますが、実は今年初のツーリングなんです! 秋の景色&空気感じながら、美味しいもの食べて、初めましての方も是非、お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
また詳細は後日お伝えするとして、まずは予定を空けていただき、参加表明を下記『お問い合わせ』よりメール送信にてお願いします。また、お昼ご飯予約の都合上、11月20日20時で締め切らせていただきますので、お早めに! 

『お問い合わせ』
http://gsense.jp/addmore/contact

舟橋 潤


SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service