しっかりと充実した休暇を頂き、本日より営業再開です! 皆様はGWいかがお過ごしだったでしょうか? バイク沢山乗りましたか?
僕は前半は家族サービス、後半は従業員藤井や仲間たちと林道ツーリングとWEX第3戦糸魚川シーサイドバレーでレースとオフロード三昧! しかも、今年の目標だったWEXでの表彰台3位にも立てて、久々にうれしかったなぁ〜 今日もまだ体がバキバキに筋肉痛が続いていますが、心はこれ以上無くリフレッシュしています。
1週間もお休み頂いていた分、本日もまた一気にO/H依頼のお届けものと注文書、メールやお電話でのお問い合わせを沢山頂きまして、お陰さまでこれまた嬉しい営業再開を切らせて頂きました。早急に一件一件丁寧にご対応していきますので、引き続きご用命宜しくお願い申し上げます!

舟橋 潤


GW真っただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 
先日もお伝えしたように、弊社も明日4日から11日までの1週間まるまるになりますが、少し遅めのGW休業を頂きます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さい。
いや〜、自分で言うのも何ですが、2015年がスタートして一度も立ち止まることもなくぶっ通しでよく働いたので、この機会に沢山遊ぼうと思います。出張で家を空けることも多かったり、丸一日子供と遊ぶこともしばらくしていないので、頑張って家族サービスしてみます。
と同時にプライベートでどっぷりハマっているオフロードレース参戦も1週間後に控えているので、今回こそはマシンの準備を万全にしっかり事前に体の疲れを取って、言い訳の出来ない状態で挑みます! 

舟橋 潤


もう5月がスタートですね。そして明日から本格的にGW突入な方が多いと思いますが、暑いくらいのいい天気なので、是非明日、明後日の週末はバイクでのご来店をお待ちしています。
そして、先日完成したばかりのオーナー様こだわりのCT110ハンターカブ用OHLINSワンオフ製作のご紹介です。オーナー様との入念な打ち合わせにより、スプリングは車体色に合わせたツヤありレッドにして、パッと見はOHLINSとは気づかない色使い。こだわるならオリジナリティーを出すのが当店としてもお薦めです。
機能性は、奥様とのタンデムや荷物を乗せてのツーリングなど、使用用途にあったスプリングレートとショック長にしています。ノーマルショックと比べると減衰がたっぷりあって、完全に別ものです。
オーナー様の個人HPにて今回の製作依頼から完成までの経緯を掲載頂き、ご了承を頂いたのでご紹介させて頂きますので、興味のある方は是非、下記HPをご覧下さい。
http://kojikoji.style.coocan.jp/sub89.htm
オーナー様、改めましてご用命ありがとうございました!

舟橋 潤


本日も沢山のご来店頂きまして、世の中すっかりGW突入な雰囲気がビシビシと伝わってきます。長い方は今日から8連休、中には12連休なんて方もいらっしゃるようで、天気もいいみたいなので皆さん沢山バイク乗ってくださいね!(言われなくても乗りますよね〜笑)
そして多くのご用命を頂いている最中、大変恐縮なのですが、当店もゴールデンウィーク休業を後半の5月4日(月)から11日(月)まで頂きますので予めご了承下さい。
今年は特に忙しく、何かと定休日も仕事してまして… 正月以来全くと言っていいほど家族サービス出来ていないので、久しぶりに息子たちのパパする予定ですが、しっかりWEX第3戦糸魚川シーサイドバレーでのレース参戦もありつつのバイクライフも楽しみます。
そして、今週末までの営業日は是非この機会に特に遠方からの皆様、ご来店お待ちしていますよ!

舟橋 潤


本日も沢山のご来店、そしてご用命頂きまして、本当にありがとうございました。週末らしい賑やかさとやっとGW前に仕上げる作業の方が落ち着いてきたので、今日こそはブログこ〜しん! 
春らしい天気、バイクに乗るのが気持ちのいいベストシーズンですが、先日リアショックのO/Hと試乗セットアップでご用命頂きましたBMWのR1150RTのご紹介になります。僕にとってはいつかはRシリーズという、いわばあがりバイクの位置づけで常に憧れを持っている一台なのですが、その中でも今回初めてRTに乗らせて頂きました。
ノーマルショックでも十分に乗り心地がよく、バイクの大きさを感じさせないハンドリングという素性の良さですが、そこにOHLINSが加わると更にタイヤの接地感が上がり最高に気持ちいい乗り味になります。
フロント、リア共に減衰調整を駆使すれば、色んな乗り味が出せるし、素性の良さといいマッチングです。
先日40歳にもなったことだし、そろそろRシリーズが似合うような年齢になったかな? 本気で欲しくなってきたぞ〜

舟橋 潤


あと少し!

カテゴリー レース

ご報告が遅くなりましたが月曜日夜にマレーシアより帰国し、一息入れる間もなく昨日より通常どおり店に戻って、出張中に溜まりに溜まっている仕事、そしてGW前の駆け込みご用命の作業をこなして、本日も絶賛残業中! GWまであと少し、皆様からのご用命にしっかりお応え出来るよう、もうひと頑張りしてみます。
本日のタイトル『あと少し!』はGWまでではなく、2015アジア選手権開幕戦マレーシアラウンドを終えての気持ちを一言で表してみました。特に結成から3シーズン目となったT.pro Yuzy HondaのSS600クラスでは常にトップ争いが出来るチームに成長してきていることを今回の開幕戦でも確信しました。が… やはり優勝からは『あと少し!』のところにいることも事実で、結果以上に悔しい気持ちで帰国しました。その一方で、SS600ルーキー若干16歳の羽田太河がSS600デビュー戦にして一時トップを走るという離れ業を見せた興奮あり、UB130ルーキー若干14歳の高橋直樹のチーム加入ありと、若手ライダー育成の楽しみも新たに出てきたシーズンスタートになりました。
サスペンションの仕事に関しても、同じ狙いに対して今までにないいくつかのバリエーションを持って今年は挑んでいるので、僕自身も『あと少し!』を打開して行きたいと思います!

舟橋 潤


すでにMotoGPは開幕から2戦を終えましたが、アジア選手権と全日本選手権の2015シーズンはいよいよ今週末開幕します。なぜだか、スケジュールがバッティング… 私はあと数時間後本日早朝出発でアジア選手権開幕戦の地マレーシアに向かいます。なので、来週の月曜日まで不在となります。
そして従業員藤井は、もてぎロードレース選手権第二戦ST250クラス参戦となり、またまた心苦しいのですが、表題のとおり4月17(金)、18(土)、19日(日)の三日間、店を休業とさせて頂きます。ご来店をご予定されていた方には大変ご迷惑をおかけしますが、予めご了承下さい。
セパンサーキットからの現地レポートはG sense Facebookにてアップしていきますので、引き続きフォロー下さいね!

舟橋 潤


この週末も沢山のご来店、ご用命誠にありがとうございました。特に今日は久しぶりのお天気だったこともあり、開店10時から夜18時すぎまで一度たりともお客様が途切れることなく、お昼ご飯にありつけたのがつい先ほどという、とても嬉しいお腹からのグぅぅぅ〜という悲鳴でした! 毎日がこんなに賑やかだと本当に楽しいのですが、頂いていますご注文や作業もドンドン溜まる一方で、だんだん処理能力の無さを痛感しているのも事実で… 
昨年までは定休日と海外出張中以外はほぼ毎日更新出来ていたブログも、ここ最近では週に2回〜3回がやっとこさな状態で、気がつけば、書き残せていないあんなこともこんなことも頭の中で溜まりっぱなし…
と言う訳で、今さらながらの東京モーターサイクルショー視察で感じたことを吐き出しておきます。
金曜日の午後からの視察でしたが、まず嬉しく感じたのは来場者数の多さでした。数字では三日間で前年比116%なのですが、金曜日午後だけに限定するとそれ以上に感じました。確実にバイクファンが増えている実感が得られたことと、例年以上に各メーカー&ジャンルで魅力的な車輌が増えている結果だと思いました。
ここ過去数年には無かったバイク業界に追い風が吹いていることは間違いなく、これを素直に嬉しいと感じるだけでなく、逆に今こそ身を引き締めてお客様へ期待以上のサービスを提供する必要があることを痛感しました。と同時に、いい商品や技術提供だけでなく、バイクが持つネガティブな部分である安全性へのお声がけや意識付けも僕たちプロとして伝えるべきだと、RSタイチさんが今回発表したチェストパットを全面に出したブースを見て感じました。
弊社の企業理念、バイクを『より安全に、より快適に、より楽しく!』、今こそ多くのライダーに伝えていきたいと思います。
久しぶりに吐き出したら長文になったので、その他魅力的なバイクは写真にて!

舟橋 潤


春到来、バイクシーズン開幕、GROMオーナー限定ではありますが本日は久々に販売促進ネタです!
僕の知っているこの10年のOHLINS販売履歴を振り返ってみても、未だかつて単一機種でこれほどまでにカートリッジkitが売れたことがない程、現在当店でも人気No1商品になっているホンダGROM用FDK101カートリッジkit。すでにリアOHLINSを装着されている方が多いので、必然的にフロントの頼りなさも解決したくなるのは当然、人気商品たる理由は明確です。そして、ノーマルとは比較にならない減衰たっぷりな動きは絶対お薦め!
この車輌のように特にブレーキキャリパーを変えたり、ブレーキを強化した車輌ではノーマルフォークのダイブスピードは正直危険を感じるレベルです。すでに何台も作業している中で、ブレーキの強化具合に合わせて油面の数値を調整しているので、ご注文の際はブレーキシステムの内容を教えて下さい。
価格はFDK101カートリッジkit本体+OHLINSオイル+組み込み工賃込みで¥83,000-(税抜き)、車両の入庫もしくは遠方の方はノーマルFフォーク単体をご郵送下さい。
そしてまだリアショックもOHLINS化していない方には、前後OHLINSセットでお薦めするので特別価格¥140,000-(税抜き)にて販売致します。GROMオーナーの皆さん、ご用命お待ちしています!
舟橋 潤


予報通りと言うか、願いが届かず終日雨降る中ご参加頂きました皆さん、本当にありがとうございました!
ご参加頂いた皆さんは目の前で起きたことなのでご存知のとおり、ド派手に、しかも二回も同じ場所でウェット路面に見事に足元すくわれ、先生転びました… サーキットを走り始めて早25年、こんな経験もまだするんだなぁ…と落ち込みながらも、やはり前夜にマレーシア出張から帰ってきたばかりであったり、この1ヶ月疲れが溜まりに溜まっていたことであったり、重ねて昨日は発熱で寝込むほどであったり、万全では無かったようです。
唯一の救いは、僕の転倒を見て皆さんが相当慎重に走ってくれたおかげで、生徒さんは誰も転倒しなかったことですね! 今回のウェットコンディションでのサーキット体験が、次のドライコンディションでの更なる自信に繋がれば幸いです。
是非、次回はドライコンディションの中で、もっと楽しめるようにしたいので、特に今回初参加の方は次回もご参加お待ちしています。また、今回参加出来なかった方、次回は6月14日(日)です。下記よりお申込み、お待ちしています!

http://gsense.jp/addmore/event/2015ridingschool

舟橋 潤


SUSPENSION OVERHAUL サスペンションオーバーホールG sense G-FORK 41ΦCARTRIDGE G sense カートリッジG sense ONLINE STORE ジーセンス オンラインストアORIGINAL OHLINS G sense SPEC INSIDE / SETUP オリジナルオーリンズG sense COLOR ORDER SYSTEM ジーセンス カラーオーダーシステムSTROKE INDICATOR ストロークインジケーターFork Adjusters for OHLINS フォークアジャスターSkillUP Riding School スキルアップライディングスクール
  • オーバーホール納期目安
  • 4〜5週間
© G sense Suspension Service